平成21年5月26日
1. 5月26日(火)(現地時間同日)、東ティモールの首都ディリの外務省内において、北原巖男駐東ティモール大使と先方ジョゼ・ルイス・グテーレス副首相兼外務大臣代行との間で、6億9400万円を限度とする防災・災害復興無償資金協力「ベモス-ディリ給水施設緊急改修計画」(the Project for Urgent Improvement of Water Supply System in Bemos-Dili )に関する交換公文の署名式が行われました。また、同交換公文の署名を受け、同日、本件の主管官庁となるインフラストラクチャー省からダ・シルバ大臣が、また無償資金協力の実施機関であるJICA東ティモール事務所から榎本所長が、具体的実施に係わる贈与契約書に署名しました。
2. 本件協力は、2004年及び05年の大洪水により著しい損傷を受けた首都ディリ市に給水するベモス浄水場の取水堰及び導水管(総延長約7Km)及びベモス浄水場の配水池等の緊急整備を行うものです。同取水堰からの水はディリ市内の約35%にも上る水量を占めており、本件協力により、ディリ市への安全な上水の持続的な供給の確保と、社会経済活動及び住民生活の安定に資することが期待されます。
3. 我が国は、当国の独立(2002年)以来、重要な基礎的社会インフラである水供給システムの復旧・建設に携わってきており、ディリ市だけでも累計で約30億円以上の支援を行ってきました。本件プロジェクトの実施が、日本と東ティモールの更なる友好関係の増進に貢献することを願っています。
交換公文に署名するグテーレス副首相兼外相代行(右)と北原大使(左)贈与契約書に署名するダ・シルバ・インフラストラクチャー大臣(右)と榎本JICA所長(左)
(c) Embassy of Japan in Timor-Leste Avenida de Portugal, Pantai Kelapa, Dili, Timor-Leste (P.O. Box 175) Tel: +670-3323131 Fax: +670-3323130